スタッフブログエアコン工事

2階に室内機、1階に室外機、の工事

2階に室内機を設置して、2階にベランダなどの室外機を設置する場所がないので、1階に室外機を設置する工事を立ちおろしの工事と呼んでいます。この工事の場合、長ハシゴが必ず必要になり高所作業になります。一般の家電量販店では標準工事が配管の長さが4mと決まってますので、大抵2階から降ろす…

備え付けの架台に設置

備え付けの架台に取り外す前の古いエアコンが付いています。たまに古いエアコンと新しいエアコンのサイズが合わずに取り付けができない場合があります。今回はサイズ的に大丈夫でした。元から付いてる化粧カバーも再利用可能でした。 室外機の裏側になります。スペースが狭い所に配管されてます。グレ…

換気機能付きエアコン

換気機能が付いているエアコンの取付けを行いました。昔は、色々なメーカーが換気機能付きのエアコンを製造していましたが、今では1社か2社ぐらいになりました。最近は、お掃除機能や換気機能が付いてるエアコンが増えてきましたが、実際、その機能は完璧ではありません。定期的なダストボックスのお…

外部の軒が出てるエアコン工事

外部の軒が出ているエアコン工事をさせて頂きました。エアコンは冷房時に室内機にが結露して水が貯まるので、内部のドレンパンに貯まった水を自然勾配を利用して外部に流す仕組みになっています。ですから配管の流れは室内機から徐々に下っていく事が一般的です。ですからこのように軒が出ていると配…

室外機天吊り工事

マンションのエアコン工事で室外機を天吊り金具を使用して、取り付けました。ベランダのスペースがない場合や、防火扉がすぐ近くにある場合、このような施工を行います。公団などでは最初から備え付けの所もあります。エアコンの穴の位置も大体あの位置にありますので、室内の化粧カバーを頼まれる方…

サービスバルコニーに室外機設置

アパート等にたまにあるのが、室外機だけ置けるスペースがあります。これをサービスバルコニーと言います。この状態の所にエアコンを設置する場合、下から室外機を担いで上がるため、高所手上げ作業などが追加料金でかかるため、かなり割高になります。テキストテキストテキストテキスト 

和室のエアコン取付

エアコン取付の作業前の画像です。こういった和室の取付けはかなり多いです。壁の内側が土壁なので背板というエアコンの室内機を取り付ける下地がビスだけでは外れてしまう場合があるので、タテサンを取り付けます。コンセントはエアコン用の専用回路でしたので、穴あけと取付だけでした。タテサンは…

外構が終わってない新築エアコン工事

新築ご自宅ににエアコン工事をさせて頂きました。外構が仕上がっていない関係で、室外機をブロックの上に設置させて頂きました。ここのハウスメーカーさんは結構しっかりされていて、とても作業がしやすくて助かりました。たまにあるのが、地面がデコボコの状態でエアコンの室外機を設置してくれとい…

エアコンの取付位置

皆様、問題です!このエアコン、かなり上の方に取付けてあると思いませんか、、、その理由は何でしょう?この取付けの方が天井との隙間が狭いのでエアコンの室内機にホコリが溜まりにくい、、、この高さに取付けした方が部屋中に冷気と暖気が回って効率が良い、、、見た目が良い、、、等々、いろんな…

穴の位置が悪い団地のエアコン工事

今回設置させて頂いた団地のお部屋は、元々エアコンを取り付けるようなお部屋ではないのですが、エアコン用と思える穴がありそこを利用して取り付けを行いました。画像から見えるように穴から出ているのは、エアコンの配管と排水のドレンホースです。ですが、すぐ横のベランダの隙間を通しています。…